茜ちゃん(レオレちゃん)その後
2018-01-28(Sun)
茜ちゃん、「レオレちゃん」というお名前を付けて頂きました!
レオレちゃんは、チョコレートポイント。
茶色い子です。
お菓子の「オレオ」ってあるでしょ?
白と茶色ですよね・・・でもバーマンは白のほうが多い・・・
で、オレオのレを多くして「レオレちゃん」
色々な名前の付け方ってありますね~

新しいお家では、探検隊
がお約束
あっ!立派な爪とぎもある!

ケージを用意して下さったんですね。

ひょこ!とお顔を出して可愛いぃ~

パパがゲームをしたらお邪魔したり・・・
ママが本を読んでもやってきたり・・・
「パパしゃん、遊んで下さいな」
そんな表情ですね
毎度言っていますが、子猫は順応性が高い!
そして、これからは誰を頼りにしたらいいか、すぐ分かるんですね。
レオレちゃんも、お家に行ったら「ゴロゴロ」喉を鳴らしてパパとママにくっついていたそうです。
ゴロゴロ・・・甘えている・・・
猫がゴロゴロしたら、嬉しいですよね。
心を許してくれたな、って

探検が終わったら寝んね・・・
もうお家にも慣れたね。
安心したお母さんです
よかったらポチっと
応援お願いします








にほんブログ村
レオレちゃんは、チョコレートポイント。
茶色い子です。
お菓子の「オレオ」ってあるでしょ?
白と茶色ですよね・・・でもバーマンは白のほうが多い・・・
で、オレオのレを多くして「レオレちゃん」

色々な名前の付け方ってありますね~

新しいお家では、探検隊


あっ!立派な爪とぎもある!

ケージを用意して下さったんですね。

ひょこ!とお顔を出して可愛いぃ~


パパがゲームをしたらお邪魔したり・・・
ママが本を読んでもやってきたり・・・
「パパしゃん、遊んで下さいな」
そんな表情ですね

毎度言っていますが、子猫は順応性が高い!
そして、これからは誰を頼りにしたらいいか、すぐ分かるんですね。
レオレちゃんも、お家に行ったら「ゴロゴロ」喉を鳴らしてパパとママにくっついていたそうです。
ゴロゴロ・・・甘えている・・・
猫がゴロゴロしたら、嬉しいですよね。
心を許してくれたな、って


探検が終わったら寝んね・・・
もうお家にも慣れたね。
安心したお母さんです

よかったらポチっと











にほんブログ村