リビング探検隊
2015-08-31(Mon)
リビングとキッチンには、普段猫たちは入れません。
2階は廊下だけ。
それでもたまに特別扱いの子もいます。
「す」のつく子です
お母さんが料理をしていたら、キラキラボールで廊下で遊んでいたむーちゃん、リビングの存在に気付きました。
考えたら・・・むーちゃん、まだリビングに入ったことなかったかも・・・
で、お母さん「入っていいよ」と扉を開けました。
最初はシッポは垂れて、匍匐で入ってきました
可哀想だから、リビングにしかない、羽根のついた特別な猫じゃらしで遊んであげました。
それから・・・
むーちゃんはリビングがとっても気に入ってしまったようです。
お母さんが中にいると「いれて~!」と鳴きます。
で、今夜は仲良し三人組が入ってきました。

どこも珍しくて仕方ない様子。
猫はなんでも興味津々、新しいものが大好きですものね。

どうにか三人一緒に写真を撮ってお兄ちゃんに送ろう!と思ったのですが・・・
助手のお父さんの猫じゃらしの扱いがいまひとつで
正面の写真が撮れませんでした
残念!!!
よかったらポチっと
応援お願いします







2階は廊下だけ。
それでもたまに特別扱いの子もいます。
「す」のつく子です

お母さんが料理をしていたら、キラキラボールで廊下で遊んでいたむーちゃん、リビングの存在に気付きました。
考えたら・・・むーちゃん、まだリビングに入ったことなかったかも・・・
で、お母さん「入っていいよ」と扉を開けました。
最初はシッポは垂れて、匍匐で入ってきました

可哀想だから、リビングにしかない、羽根のついた特別な猫じゃらしで遊んであげました。
それから・・・
むーちゃんはリビングがとっても気に入ってしまったようです。
お母さんが中にいると「いれて~!」と鳴きます。
で、今夜は仲良し三人組が入ってきました。

どこも珍しくて仕方ない様子。
猫はなんでも興味津々、新しいものが大好きですものね。

どうにか三人一緒に写真を撮ってお兄ちゃんに送ろう!と思ったのですが・・・
助手のお父さんの猫じゃらしの扱いがいまひとつで


残念!!!
よかったらポチっと









