窓辺にて
2010-05-14(Fri)
窓から海
が見えたら最高なのに・・・
残念ながら我が家の窓から見えるのはお隣の壁。
爽やかな潮風が入ってくるといいのに・・・
残念ながら入ってくるのは、東京のどうってことのない風です。
でも、猫は窓が好き

月ちゃんは、ここが好きです。
こんな狭いところでも空飛ぶポーズ(崩れ)で寝ています
こんな風に、いつものようにお母さんがPC
に向かっていたら、視線を感じました

こっちの窓から「こんにちは!」していたのは花みん。
この前友人に「なんて呼ぶの?」と聞かれて「はなみんとか」・・・と言ったら、「途中できったら鼻水になるね」と意地悪を言われたので
「お花」とか「お花ちゃん」とか「はなみん」とかって呼んでいます。
まぁ~お母さんは、どんどん呼び名が変わっていくのが得意技ですから(笑)これからは分かりませんけどね。
ひーちゃん(雛菊)なんて、「ひーちゃん」と呼ばれればいいけれど「はーひー」とか呼んで、前獣医さんに笑われたことがあります。
みなさんとこの猫ちゃんの名前は、変わっていきませんか?
面白かったよ~と思ったら、
よかったらポチっと
応援お願いします。
更新の励みになります








残念ながら我が家の窓から見えるのはお隣の壁。
爽やかな潮風が入ってくるといいのに・・・
残念ながら入ってくるのは、東京のどうってことのない風です。
でも、猫は窓が好き


月ちゃんは、ここが好きです。
こんな狭いところでも空飛ぶポーズ(崩れ)で寝ています

こんな風に、いつものようにお母さんがPC



こっちの窓から「こんにちは!」していたのは花みん。
この前友人に「なんて呼ぶの?」と聞かれて「はなみんとか」・・・と言ったら、「途中できったら鼻水になるね」と意地悪を言われたので

まぁ~お母さんは、どんどん呼び名が変わっていくのが得意技ですから(笑)これからは分かりませんけどね。
ひーちゃん(雛菊)なんて、「ひーちゃん」と呼ばれればいいけれど「はーひー」とか呼んで、前獣医さんに笑われたことがあります。
みなさんとこの猫ちゃんの名前は、変わっていきませんか?
面白かったよ~と思ったら、
よかったらポチっと

更新の励みになります








